脱力系ドライヘッドスパ専門店【ナマケモノ】
こんにちわ。吹田市千里山で脱力系ドライヘッドスパ専門店【ナマケモノ】のKOUICHIです。
この記事ではネトラバスティについて詳しく解説していきます。
本記事の内容
- ネトラバスティとは?
- ネトラバスティ施術写真
- ネトラバスティ施術の流れ
- お客様の声
- ネトラバスティはアーユルヴェーダとの繋がりがある?
- メニュー
- よくある質問
- おススメ記事
この記事は5分で読み終えれますので是非最後まで読んでくださいね。
ネトラバスティとは?
ネトラバスティは、インドで5000年以上も前からある『アーユルヴェーダ』の一つで、『目と目の周り』のセラピーで『目の温泉』とも言われています。
方法としては眼球に『ギー』というバターオイル(無塩発酵バターを煮詰めて、糖分や水分やたんぱく質を取り除いた高純度の最高級オイル)を眼球に浸して目を洗浄する事で、目や目の周辺の症状を緩和して、アンチエイジングを促します。
脳と直結している眼球から神経組織に栄養補給する事で『深いリラクゼーション効果と驚くほど目に豊かな輝きを取り戻すことができます』
近年では、アンチエイジング効果(シミ、シワ、クスミ)や花粉症対策、PM2.5予防にも効果が期待できるので、眼精疲労やアレルギー、視力回復などの改善も期待できます。
ネトラバスティ施術写真
まず目の周りに覆っている土手なんですが、『小麦粉』を使用しています。
小麦粉と水を合わせて練り上げて作った土手の中にギーオイルを注ぎこんで目に浸した時に、周りからこぼれない様にする為です。
こちらの中にギーオイルをまぶたが浸かるぐらい注ぎ込んでゆきます。
ギーの効能と成分
ギーは、バターの中の水分を蒸発させてたんぱく質が凝固して除去された、純枠な油です。成分はBカロチン(抗酸化作用)、飽和脂肪酸(安定した脂質)、不飽和脂肪酸(オレイン酸などの必須脂肪酸です。
ネトラバスティ施術の流れ
施術の流れをご説明します。
1、目の周りのふき取り。(女性はメイクを落として頂きます。アイメイクなどのない男性は化粧水で拭き取ります)
2、ホットタオルで目の周りの筋肉を解す。(この時に目の周りをリラックスさせます)
3、土手を目の周りに貼り付ける。(オイル漏れを防ぐ)
4、ギー(精製したバターオイルを流し込む)
5、目を動かして汚れなどを押し出す。(基本的な動きは眼球を上、左、下、右、一周、逆回しの流れです)
6、同じ作業を2回ほど繰り返す。(基本的な動きは眼球を上、左、下、右、一周、逆回しの流れです)
7、ギーをふき取り、土手を外す。
8、ホットタオルで目、顔、耳のマッサージ
ここで施術終了です。お時間は30分ぐらいです。
※特に眼精疲労などが激しい方はヘッドスパもつけるとより効果的です。
お客様の声
ネトラバスティはアーユルヴェーダとの繋がりがある
皆さんはアーユルヴェーダをご存じでしょうか?
アーユルヴェーダは名前の意味としては、『生命医学』で5000年の歴史を持つインド・スリランカ発祥の伝統医療です。

ですが皆さまも良く聞く、瞑想やヨガ、オイルマッサージ、呼吸法、ハーブを使った食事療法などを普段の生活に取り入れながら病気などを予防して、心と体を健康に維持することを目的としているんです。
その中でも、ネトラバスティはアーユルヴェーダの一種で『目の温泉』『眼のエステ』と言われており、そしてアーユルヴェーダはWHO(世界保健機関)が正式に推奨しているのと、日本では眼科医も薦めるぐらい改善効果もみられています。
是非一度も体感したことがない方はおススメします。
眼精疲労対策にとっておきの施術になります。
メニュー
ネトラバスティ【眼球エステ】
¥3000円 (税込み)
ネトラバスティとは、インドの伝統医学【アーユルヴェーダ】の療法の一種で、目と目の周りのエステ『トリートメント』です。
眼球に『ギー』というバターオイルを浸す画期的なトリートメント。
目を開けた時の不思議な感覚と、ギーオイルで目の奥の汚れを押し出して眼球に栄養補給し目の疲れを癒します。
※ネトラバスティのみの施術は受け付けていません。ドライヘッドスパにオプション(+3000円)として付けていただく形になります。
※ネトラバスティ施術において注意事項がございますので、確認をお願いいたしますね。
よくあるご質問
Q ネトラバスティ施術で使うオイルは何オイルですか??
A ネトラバスティで使うオイルは、5000年の歴史を持つインドの伝統医学アーユルヴェーダの『最高級オイル』を使用しています。ギーオイルは『無塩バターを精製したオイル』になるので、乳製品アレルギーの方は施術をお控えください。
Q 目の周りにのせている白いものは何??
Aギーオイルを目に浸す際こぼれない様に『小麦粉』を使用した土手になります。【重度の小麦アレルギーの方は施術をお控えください】
Q まつ毛エクステをしていても施術は可能ですか??【取れてませんか?】
A まつ毛エクステや、まつ毛パーマをご利用の場合、取れかかっているエクステや接着具合によって取れやすくなる場合があります。【つけかえのタイミングかオフした状態での施術をおすすめします】
Q コンタクトをしているのですが、施術後にコンタクトを装用できますか??
A ネトラバスティ施術後はギーオイルが眼球全体に浸透するので、施術後のコンタクトレンズの装用はお控えいただいております。翌日からは様子を見て装用ください。コンタクトレンズをご使用の方はおメガネをご持参ください。【コンタクトは施術前の外していただきます。当店にケースもご用意しております。】
Q 花粉症やPM2.5などで目を掻いたりします。しみたりしないでしょうか??
A 目や目の周りを掻いたりする方や目の中に傷やものもらいがる方はギーオイルがしみる場合があります。【ギーオイル自体に刺激はありません】施術後に違和感などがもし続く場合は専門医にご相談ください。
Q 二重形成やアートメイクをしていてもネトラバスティは可能ですか??
A 術後半年以上経過してからのネトラバスティ施術をオススメさせて頂いております。半年以内で施術ご希望の方は、処置を行ったクリニック等で施術可能か可否していただくようお願いします。
Q 施術後、車の運転は大丈夫か?また次の日見えづらい事はないのですか?
A 施術後すぐに視界がスッキリされる方もいれば、次の日まで膜がかかったように感じる方もおり、個人差はありますので、気になる場合は運転はお控えいただくようお願いします。
Q 妊婦なんですがネトラバスティ施術は可能ですか??
A 妊娠中もネトラバスティは可能です。施術の時にあおむけになる事と、ギーオイルが無塩バターを精製したものになるので、バターの香りがしますので、もし気分が悪くなられた場合すぐに施術を中断しますので、気兼ねなくお声掛けください。
おすすめ記事
-
-
眼精疲労かも??と感じた方に4つの原因で眼精疲労かを見極めよう
-
-
目が疲れる、重い、しんどい、だるい方へ。おススメのケア方法
-
-
眼精疲労からの頭痛はもう嫌だ!!おススメの解消法があります!!
-
-
男性でも『ネトラバスティ』は大丈夫??男性にもおススメ。
-
-
『目の疲れ』にはサプリメントがおススメです。各項目まとめ。